この記事では、全くのシンハラ語初心者、知識ゼロの私が
どのようにシンハラ語の
- 便利な言葉
- 比較級
- 最上級
を勉強したか、
- 参考にした動画
- 使用しているテキスト
- 学んだ内容
などを記事にまとめています。

夫はスリランカ人
(普段の会話は英語)
- 大人になってから英語をやり直し、中学英語レベル(開始当初)→英検1級取得した経験あり
- 現在は英語とシンハラ語の学習を同時進行中
シンハラ文字を学ぶ記事もアップしています。
シンハラ語には日本語にない発音もあります。
最初に文字と発音を覚えると、後の学習がスムーズだと思います。
はじめに

この記事で主にシンハラ語学習に使用しているのは、若干スリラン化のマシャ先生の動画です。
- 発音
- マシャ先生のスリランカ小話
(シンハラ語を覚えるのに役立つ内容です)
などは動画を視聴してご確認ください。
また、いい感じにまとめられているテキストがあった方が、動画がよりわかりやすいと思います。
そこで当ブログでは、「ニューエクスプレス シンハラ語」
をテキスト代わりに使用しています。
テキスト=「ニューエクスプレス シンハラ語」のことを意味しています。
マシャ先生のシンハラ語講座 第13回
~について
テキストp86(10行目)
~について
ගැන(ゲナ)
私について
මම ගෙන
(ママ ゲナ)
このレストランについて話しましょう
මේ restaurant එක ගැන කතා කරමු
(メー レストラン エカ ゲナ カター カラム)
~みたい
テキストp59
~みたい
වගේ
スリランカへ行ったみたいですか?
ලංකාවට ගියා වගේ ද?
ランカーワタ ギヤ ワゲー ダ?
比較級
テキストp119
~より
වැඩිය
(ウェディヤ)
私よりあなたの方がキレイ
මට වැඩිය ඔයා ලස්සනයි
マタ ウェディヤ オヤー ラッサナイ
これよりそれが良い
මේකට වැඩිය ඕක හොඳයි
メーカタ ウェディヤ オーカ ホンダイ

スリランカ夫によると、
「〇〇より」の主語にはටがつくそうです
最上級
一番、最も
වැඩියම
(ウェディヤマ)
これが一番おいしい
මේක වැඩියම රසයි
メーカ ウェディヤマ ラサイ
彼が一番遅い
එයා වැඩියම පරක්කුයි
エヤー ウェディヤマ パラックイ
最後に
会話でよく使われる文法を学びました。
特に「~について」や「~みたい」は日常会話でかなり使われると思います。
少しずつ表現の幅が広がってきますね。
テキストp59には
- ~と一緒に
- ~する時
- ~で、~から
など、他にも便利に使えそうな言葉が紹介されていました。
併せて確認したいです。
コメント